第39回(2013年)
感覚代行シンポジウムのプログラム

※ 第39回(2013年)感覚代行シンポジウムは平成25年12月9日〜10日に終了しました。詳しくは報告を御覧下さい。


※ もしこのページの文字が読みずらい場合は、アクセシビリティのページから白黒反転拡大ゴシック文字表示用のスタイルシートをダウンロードできますので御利用下さい。



平成25年12月9日(月)

  • 9:20〜9:50 受付

  • 9:50〜10:00 開会の挨拶

  • 10:00〜10:20 1 PHANToMを用いた触覚による3次元角度判断の実験的検討
    ○上村真矢(神奈川大学人間科学部)
    大島研介(神奈川大学人間科学部/視科学研究所)
    斎田真也(神奈川大学人間科学部/視科学研究所)
    和氣洋美(神奈川大学人間科学部/視科学研究所)
    和氣典二(神奈川大学視科学研究所)

  • 10:20〜10:40 2 グローブ型触覚デバイスを用いた視覚障害者の空間認識支援システム
    ○西澤昌宏(横浜国立大学)
    岡嶋克典(横浜国立大学)

  • 10:40〜11:00 休憩

  • 11:00〜11:20 3 JIS3・JIS4漢字の詳細読み・構成読みの開発
    ○渡辺哲也(新潟大学)
    渡辺文治(七沢厚生ライトホーム)
    岡田伸一

  • 11:20〜11:40 4 ユーザ認証での画像視認テストを代替する言語的テスト
    山口通智(筑波技術大学大学院技術科学研究科/産業技術総合研究所セキュアシステム研究部門)
    ○中田亨(産業技術総合研究所セキュアシステム研究部門)
    岡本健(筑波技術大学大学院技術科学研究科)

  • 11:40〜12:00 5 バリアフリー情報共有のための情報入力システム -実地調査・クラウドソーシング・センサログでの入力結果-
    ○三浦貴大(東京大学大学院情報理工学系研究科)
    藪謙一郎(東京大学先端科学技術研究センター)
    坂尻正次(筑波技術大学保健科学部)
    檜山敦(東京大学大学院情報理工学系研究科)
    鈴木淳也(富山大学大学院生命融合科学教育部)
    上田麻理(空港環境整備協会 航空環境研究センター)
    廣瀬通孝(東京大学大学院情報理工学系研究科)
    伊福部達(東京大学高齢社会総合研究機構)

  • 12:00〜13:00 昼休み

  • 13:00〜14:00 特別講演 視覚障害者の単独移動を支援する設備:視覚障害者誘導用ブロックの過去-現在-未来
    ○田内雅規(岡山県立大学)

  • 14:00〜14:20 休憩

  • 14:20〜14:40 6 歩行訓練支援のためのスマートフォン音声ナビと触軌跡作成システムの開発
    ○蔵田武志(産業技術総合研究所/筑波大学)
    関喜一(産業技術総合研究所)
    興梠正克(産業技術総合研究所)
    石川准(静岡県立大学)

  • 14:40〜15:00 7 視覚障碍者用歩行支援システムにおけるGNSS受信機の動作結果
    ○若槻裕太(新潟大学大学院自然科学研究科)
    吉井孝侑(新潟大学大学院自然科学研究科)
    若月大輔(筑波技術大学)
    小林真(筑波技術大学)
    西森健太郎(新潟大学工学部情報工学科)
    牧野秀夫(新潟大学工学部情報工学科)

  • 15:00〜15:20 8 可視光通信と3軸方位センサを用いた屋内案内のための測位精度検証
    ○小山拓巳(新潟大学大学院自然科学研究科)
    牧野秀夫(新潟大学工学部情報工学科)
    若月大輔(筑波技術大学)
    小林真(筑波技術大学)
    西森健太郎(新潟大学工学部情報工学科)

  • 15:20〜15:40 休憩

  • 15:40〜16:00 9 視覚障がい者のためのSIFT特徴量を用いた画像照合による環境への仮想注釈の付与に関する基礎的研究
    ○織田和典(筑波大学)
    滝沢穂高(筑波大学)
    青柳まゆみ(筑波大学)
    江崎修央(国立鳥羽商船高等専門学校)
    水野慎士(愛知工業大学)

  • 16:00〜16:20 10 加齢がドットパターンの識別特性に及ぼす影響
    ○松森ハルミ(早稲田大学大学院人間科学研究科)
    土井幸輝(国立特別支援教育総合研究所教育情報部)
    藤本浩志(早稲田大学人間科学学術院)

  • 16:20〜16:40 11 視野変換3事態における移動方略とその変換過程
    ○佐々木正晴(弘前学院大学)
    鳥居修晃(東京大学)
    佐藤佑介(日本大学)

平成25年12月10日(火)

  • 9:10〜9:40 受付

  • 9:40〜10:00 12 国際誌における触図に関する研究動向の調査
    ○豊田航(国立障害者リハビリテーションセンター研究所)
    大内進(国立特別支援教育総合研究所)

  • 10:00〜10:20 13 形状記憶素子の2点式体表点字への応用
    佐々木信之(筑波技術大学)
    ○中島和哉(筑波技術大学)
    大墳聡(群馬工業高等専門学校)
    石井一嘉(石井研究所)

  • 10:20〜10:40 14 2次元情報の迅速な伝達が可能な触覚提示方式の提案
    ○坂井忠裕(NHK放送技術研究所)
    半田拓也(NHK放送技術研究所)
    清水俊宏(NHK放送技術研究所)

  • 10:40〜11:00 休憩

  • 11:00〜11:20 15 左右の耳のマスキング差と音源定位
    ○吉岡慎太郎(成蹊大学)
    花塚匠(成蹊大学)
    田山悦男(塙保己一学園)
    稲垣具志(成蹊大学)
    田内雅規(岡山県立大学)
    大倉元宏(成蹊大学)

  • 11:20〜11:40 16 白杖の接触音による対象の硬さ判断に関する実験的検討
    ○布川清彦(東京国際大学)
    関喜一(産業技術総合研究所)
    井野秀一(産業技術総合研究所)
    土井幸輝(特別支援教育総合研究所)

  • 11:40〜12:00 17 視覚野神経回路網モデルを用いた情報処理システムの研究
    ○孫哲(横浜市立大学生命ナノシステム研究科ナノシステム専攻知覚情報研究室)
    Ruggero Micheletto(横浜市立大学生命ナノシステム研究科教授)

  • 12:00〜13:00 昼休み

  • 13:00〜14:00 特別講演 ヒト三色型色覚の再考察: メラノプシン経由の視覚
    ○堀口浩史(スタンフォード大学心理学科/東京慈恵会医科大学眼科学教室)
    Jonathan Winawer(スタンフォード大学心理学科)
    Robert F. Dougherty(スタンフォード大学心理学科)
    Brian A. Wandell(スタンフォード大学心理学科)

  • 14:00〜14:10 2012年感覚代行研究奨励賞授賞式

  • 14:10〜14:30 休憩

  • 14:30〜14:50 18 広範囲聴覚空間認知訓練システムWR-AOTSの実用化
    ○関喜一(産業技術総合研究所)
    岩谷幸雄(東北学院大学)
    大内誠(東北福祉大学)
    鈴木陽一(東北大学)

  • 14:50〜15:10 19 音響AR空間内における視覚障害者の歩行訓練とその効果
    ○清野明日美(東北福祉大学)
    赤井澤博貴(東北福祉大学)
    小室和史(東北福祉大学)
    大内誠(東北福祉大学)
    岩谷幸雄(東北学院大学)
    関喜一(産業技術総合研究所)

  • 15:10〜15:30 20 ステレオカメラを有する歩行ガイドロボットの障害物回避
    ○森英雄(ロッタ(有))
    丹沢勉(山梨大学工学部情報メカトロニクス工学科)

  • 15:30〜15:40 閉会の挨拶

平成25年12月11日(水)

平成25年12月12日(木)

平成25年12月13日(金)